| 2017年度 7月 | 
                
                  | 7月18日 
 第48回ポプラ祭が9月2日、3日(一般公開は3日のみ)に行われます。そのポプラ祭のポスターの選定が行われています。最終選考に残った6作品の中からどれが選ばれるか今から楽しみです。
 
 |  | 
                
                  | 7月20日 
 7月19日~26日にかけて三者懇談が行われています。3年生は自分の進路について、1・2年生は学校生活の様子などをお伝えしています。
 |  | 
                
                  | 7月24日 
 本日放課後、原付バイクで通学している生徒全員のバイク点検が行われました。引き続き、軽井沢西ドライビングスクールで安全教室が行われます。
 |  | 
                
                  | 7月26日 
 本日放課後、体育委員会と運動部生徒及び有志などが校庭の整備の為に、グラウンドに砂にを入いれて整地作業をしました。
 
 |  | 
                
                  | 7月27日 
 本日は1学期終業式が行われました。御嶽海の学生時代の敗戦の話を引き合いに出し、それでも努力を怠らず、練習を継続することの大切さを校長先生は話しました。
 |  | 
                
                  | 7月31日 
 本日から生徒昇降口及び渡り廊下の耐震改修工事が本格的に始まりました。工事は夏休みを中心に行われますが、終了は12月初旬頃の予定です。
 |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  |